スタッフブログ

2020.02.08

またたび堂さんへ!

今日は、こちらの仙台一番町にある、またたび堂さんへ行ってきました♪

こちらには秋にも訪れたのですが、猫の作家さんである河辺花衣さんよりお葉書で、再び個展が開かれ、2月8日と9日は仙台にいらっしゃるというご案内をいただきまして、また可愛い猫ちゃん作品に会いに行ったというわけです。

今回はひな祭りが近いということもあって、とってもとっても可愛いおひにゃ様という作品もありました!!

屏風からお座敷まですべて手作りということで、温もりの感じる1作品。

もう是非とも連れて帰りたかったのですが、相談相手(院長ですにゃ・・)と連絡がつかず、泣く泣く諦めました(涙)

河辺さんの作品であるにゃん玉をはじめ、可愛い額に入った絵やポストカード、缶バッチがたくさん。

猫ちゃんの表情がとても優しくて可愛いです。

 

またたび堂さんには、他の猫作家さんの作品もズラ〜り。

こちらの温泉に浸かった猫さんも癒しの作品です・・・!!

猫、ときどきカピバラ。なのもいい感じ。

どうせお迎えするなら猫1匹ではなく、温泉丸ごと買い取りたい・・(笑)

 

茶トラとサビ猫さんの素敵なポストカード。サビ猫さんは患者さんで似た子がいるのでとっても親近感。

そして面白い作品がこちら。

猫の毛糸帽子!

耳用の穴がついていて、猫につけなくてもこれ単体だけで可愛い…と感じてしまいました。

この他、猫をモチーフにした絵画も多数。

これは羽生結弦くんをモチーフにした猫さんだな!

またたび堂さんにいるとどれもこれも欲しくなってしまい、

“ 猫好き人間が欲求に酔っ払ってしまうお店だな ”と感じました。

2020.02.05

行動学セミナー 無事終了!

2020年2月2日は、当院主催で明石台9丁目集会所にて、入交眞巳先生の行動学セミナーが開催されました!

入交先生は、米国獣医行動学専門医を取得された先生ですが、アメリカから日本に戻って来られ北里大学の講師になられるというタイミングで、私が動物の保護活動を通じて知り合った方から教えていただき、十和田の居酒屋でお会いしたのが初めて。

以来大学時代の動物保護活動の時に度々アドバイスいただいたり、大変お世話になっていた先生でいらっしゃいました。

入交先生は、我々が大学を卒業後、日本獣医畜産大学(今の日本獣医生命科学大学)に移籍され、企業などを経て今は関東の動物病院で行動学診療に携わられています。

 

開業する前から、『いつか病院を作ったら、飼い主さんが参加できるセミナーを主催して、その時入交先生を講師としてお呼びしたいな・・・。あの素晴らしいセミナーをたくさんの人にも受けてもらいたいな。。』と思っていたので、この度その夢が実現でき、本当に胸がいっぱいです。

今回実際に参加された方はもう充分に感じていただけたと思いますが、入交先生のセミナーは、時間があっという間に過ぎてしまうほど楽しく、為になり、きっと飼い主様にとっては今までの概念を覆されるお話が盛りだくさん。

午前は猫ちゃんセミナー、午後はワンちゃんセミナーでしたが、それぞれのセミナーの間にも休憩を挟みつつお菓子やお茶を飲みながら、それぞれ2時間〜2時間半たっぷり講義していただきました。

合間には個別相談される方も。

入交先生のとても優しく心のこもったアドバイスに、飼い主さんもとても喜んでくださいました。

私たちからのまた是非来てください!の要望に、快くOKのお返事をしてくださったので、今回参加できなかった方や、他のお話も聞きたいという方のために、いつかまた行動学セミナーを開催できたらいいなと思っています。

 

私の心残りは、うまく動画を撮れなかったこと(セミナー撮影のために買ったSDカードが故障で使えなかったこと、なぜか8時間取れると言われて買ったSDカードが4時間ももたなかったこと、カメラの能力を過信していたことナドナドが原因).°(ಗдಗ。)°.

今回来れなかったけれど興味があった。という方にお見せできたらいいな。とムービーを撮っていたのですが、全くうまくいかなかったです。(反省) ・・・それを次に生かしたい!! 

是非この無念さを払拭させるためにも2回目はいつか必ず実現させねば!です。そして今回の反省点は次に生かします!!

 

 

〜おまけ〜

今回スタッフ弁当として用意したのはコチラ。

仙台の麹屋さんのお弁当。

ゆっくりお弁当食べられる時間がなかった場合に、麹屋さんの女将さんから「簡単に栄養とれるようにドリンクつけようか?」とご提案していただき、麹のラテをつけてくださいました(o^^o)♪

プレーン、りんご、ミックスベリー、いちご、青汁、キウイ、ハックルベリーの中から、先生はいちご、うちのスタッフはりんごとハックルベリーといちごとミックスベリーを選択♡

こちらのお店は患者さんから教えていただいたのですが、麹(甘麹・醤油麹)が美味しいだけでなく、女将さんもとても素敵な方で、私はすっかりファンになってしまいました。

色々なご縁のおかげで今回のセミナーを無事終えられて、帰宅してからも感謝の気持ちでいっぱいになりました。

 

この感謝の気持ちをまたたくさんの人に還元できるように、色々なためになる事、楽しいことを企画していきたいなと思っています。

2020.02.03

最後のプレゼント。 鬼は外!福は内!

最後に専属モデルさんが変身してくれたのは、節分の鬼さん

 

もう意識も朦朧として、本当にしんどそうな状態だったにも関わらず、お洋服を見せると立ち上がってポーズを取ってくれました。

みんなが喜んでくれるのが嬉しくて、無理をしてもこちらを見てくれたちゃーくん。

検査・処置中も微動だにできなかったのが、お洋服を来た途端こちらに歩いて来てくれたのです。

それでも、長くは無理もきかなくて、辛そうにしているところをみせたくないのか、そっと隠れに行ったちゃーくん。

今でも思い出すたびとても寂しくて涙が出てしまいますが、やはりお写真を見返しても何度でも笑顔をもらえます。

ありがとう、ちゃーくん。と、何度でも伝えたいです。

ちゃーくんから皆さんへ。

鬼が去って、たくさんの福がやって来ますように!!

2020.01.26

論語と算盤

気がつくと10日以上ブログの更新がストップしていました。

自分の感覚では2、3日くらいのつもりでいるのですが、あっという間に時間は過ぎてしまっていていつもびっくりさせられます。

その繋がりで、「まだ賞味期限が1週間ある!」と思っていた食材も、気付いた時には1カ月過ぎていたということも多々…😱

 

私の好きな座右の銘の1つに思い立ったが吉日があるのですが、まさにその通りで、気付いた時にすぐに行動を起こさないと手遅れになってしまう。ということを日々痛感させられています。(書きたいことも調べたいこともたくさんあるのに何だったのかを思い出せなくなってしまいます・・・)

さらに、賞味期限の件しかり(💦)、自分の感覚が思い違いであることも多いため、我日に我が身を三省すに順って、何度でも自分を振り返り、律しなければいけないなと、自身を戒める毎日です。

この自分を戒める言葉というのは言わずと知れた論語にある言葉ですが、論語の教えは中学高校時代に国語の教科書で出会って以来私の中でとても影響を受けているものです。 日々の悩ましい事象に心揺らぐ時も、思い出される言葉が多く、最近では息子にも“ドラえもん はじめての論語”という本を購入し、音読させていたりします。

 

その話をたまたま当院を担当してくださっている会計士さんと話していましたら、渋沢栄一さんの『論語と算盤』という本をオススメしていただき、アマゾンで見かけて気になっていたことと、これから新札の顔となる人でもあるし!ということで、早速購入してみました。(その他にもいくつかオススメしてもらった本も一緒に購入。全ての本を読み切れるかは不安なところですが楽しみです。その前にも買っている本がいくつかあるのでかなり膨大。)

非常に共感できるところ、今まで自分が言いたかったこと、普段独自の言葉でスタッフに伝えていることがしっかりとした文章として表現されていること、なるほど!と思えるところがあり、とても勉強になりました。

この歳になると、若い時に比べて人から何か教えを受けるという機会が少なくなりますが、本というものはその人(著者)の今までの人生ベースで学んだことを、誰に媚びることなく発信していながら、読む側は『合わなければ“読まない”』という選択肢を簡単に取ることができるので、非常に向き合いやすいものだなぁ。と、改めて感じました。

 

落ち着いた時間が取れないために本を読むということもなく過ぎていた毎日ですが、物の考え方や価値観を広げるためにも、小さくまとまった世界に目を通す機会をこれから少しでも増やしていきたいなと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

2020.01.15

専属モデルさん、今までありがとう。

前回の投稿を最後に、お水を飲み込むことも、立ち上がることも辛くなるほど衰弱してしまった専属モデルさん。

ご家族の方も付きっ切りで看病していましたが、昨夜、虹の橋を渡ってしまいました。

ニッカポッカを着て、凛とポーズを取っていたときに比べて、筋肉も衰えてしまったのでお顔をあげるのが精一杯という状態でしたが、それでもお洋服を着て私がカメラを向けると、自分の使命であるかのように立ち上がりポーズを取ろうとしてくれた専属モデルさん。

前回の投稿の日はまだ意識もしっかりしていて、その日のお帰りの際に『ちゃーくん、またね。』と声をかけると、具合が悪くて下を向いていたのが急に思い立ったかのように、しばらく私の目を真っ直ぐに見てくれたのがとても印象的でした。

きっと、意識のあるうちに・・と最後の言葉をかけてくれたんだと感じました。その姿は目に焼き付いていて、思い出すたびに涙が溢れてきます。

 

当院最後の受診日は、お姉さんが最後に買ったという節分用の鬼のお洋服でしたが、レントゲン検査の時も処置中も、横になったきりで息をするだけで精一杯という状態だったにも関わらず、フラフラになりながらカメラの前まで歩いて来てくれました。

みんなが喜ぶ顔を見るのが好きだった専属モデルさん。

帰り際、大好きだった病院周りの場所をお姉さんに抱っこされてお散歩していましたが、とても安らかで幸せに満ちた表情をしていました。

専属モデルさんがいなくなってしまい、寂しい気持ちでいっぱいですが、きっと本人は幸せな人生で楽しい思い出だけをもって旅立っていったのだと思います。

旅立つといっても、きっと小さな虹の橋を渡りきったら、またすぐにでもご家族のそばに戻ってきて、いつでも前と変わらず見守ってくれるような気がします。

最後に撮った鬼のお写真は、節分の時にインスタとブログで改めてお披露目したいと考えています。

最後にくれた笑顔のお写真、楽しみにしていてください。

2020.01.11

お色直したくさん

当院専属モデルの猫さん、食欲が落ちすぎて、大好物さえ食べなくなってしまったとのことで本日ご来院いたしました。

LINEで連絡はいただいていましたが、待合室から聞こえてくる鳴き声がいつもよりガクッと落ち込んでいて、確かに声を聞くだけで心配になるほどでした。

点滴処置をして、お家でも皮下点滴ができるようにご家族に点滴のレクチャーをし、しばらく安静にしていると少し調子が良くなったのか表情も少しずつ変わっていきました。

 

“もう今日が最後かもしれない・・・”と、たくさんの衣装を持ってきてくださったお姉さん。

天気も良かったので、いつものようにお洋服を着せて専属モデルさんをお外に出してあげました。

前回約束していたニッカポッカの衣装!

おしっこも出ていなかったのが、調子が良くなったからかたくさん出てスッキリしたご様子。

そしてお色直しは自衛隊のお洋服。

サングラスもイケイケです!!

サングラスさえも嫌がらず付けさせてくれるのはさすが専属モデルさん。プロ意識高めです!!

撮影をしていくうちに、お水も飲みたくなったようで、雪解け水を舐め始めたので、院内からぬるま湯を持って来て飲んでもらいました。 しかし口の中に違和感があり、手で拭う素ぶりをするため、何度かお水入れに引っかかりこぼしてしまうことも。

お水も飲まなくなってしまったとのことでしたが、『飲みたい』欲求が戻ってくれてホッとしました。

男らしい格好をした後は、キュートな衣装にお着替え☆

ブロンドの髪をなびかせてイカしています!

茶トラさんなので金髪がとても良く似合います(≧∀≦)

お外でたくさん撮影した後は室内で。カツラを変えてくださいました。

目が遠くを見ています。

今日はたくさんの衣装を着て撮影させてくれ、たくさん笑顔ももらいました。

 

お家でも点滴をして、少しでもまた元気を取り戻して欲しいなと思います。

2020.01.09

体が喜ぶおやつ

 

昨日、Wan more!さんとWan Setさんが、お願いしていたワンちゃんのおやつをたくさん持って来院してくださいました♪

 

Wan Setさんは、いつものスティックタイプの馬肉ジャーキー、Wan more!さんは、上の写真のおやついろいろです。

(※鮭とおからのチップス、カンガルージャーキー、鳥ささみのジャーキー、さつまいものチップス、牛タンジャーキー、ビーフジャーキー)

 

昨日ふとよくよく見てみると、Wan Setさんの馬肉ジャーキーのパッケージには、健康は食からの文字が。

人も犬も、食べたものから栄養をもらって生きており、食べたものによって健康状態が変わるというのは普段とても実感しているところなので心に響く言葉でした。

 

2020.01.08

冬の姿

ずっと雪も降らず、まさに暖冬だなぁ・・と思っていたところ、今朝起きてみると、かなりの積雪で面食らってしまいました。

天気予報ではマークが付いているのを確認していたものの、この暖かさで??と軽く捉えていたため、大慌てとなる1日の始まりになっていました。(しかも小学校は今日から授業開始です💦)

 

雪かきといえば思い出すのは大学時代のこと。

私は青森出身なので雪には慣れているのですが、実家にいるときは両親が早起きして片付けていたため、そこまで雪で苦労するということがなかったのもあり、本格的に雪の大変さを知ったのは大学に入ってからでした。

大学は青森県の十和田というところにあり、学生のほとんどが大学から歩いて数分のアパートに住んでいるため、お昼休みなどは自宅に帰ってご飯を食べるということも少なくありません。また、研究室に入ってからは研究の合間(例えば次の作業の工程に入るまで)に一度帰宅する。という場合もちょこちょこありました。

その度に雪道を帰るという過酷さ。

そして高学年になると大学へ車で通学できるようになるのですが、雪がしんしんと降る日には車に乗り降りするたびに雪下ろしをしなければならなくなり、それはそれで過酷になるのです。

だって1時間もしないうちに20cmくらい積もっていることもあるんですよ?!

 

我々の国家試験の間際も雪の多い時期で、ひたすら雪下ろしをしていた記憶があります。

その点関東・関西など他の獣医大学と比べて不利なんじゃ??!と思いたくなるほどの時間のロス😹

 

それでもちゃんと冬の時期に雪が降ってくれると季節が正しくすぎていってくれているような気がしてホッとしてしまいます。

2020.01.05

お正月だよ!モデル猫さん。

昨年の診療時に、『来年また来た時にはお正月の格好してくるから!』の言葉通り、当院専属モデルの猫さん、お正月らしくお着物と温かいマフラー、そしてあんみつ姫のようなカツラを被ってご来院されました☆

お姉さんもお着物でいらっしゃってくださいました!

なんと、お姉さんのお着物の帯は東京オリンピック模様

専属モデルの猫さんもそうですが、お姉さんもとってもオシャレで素敵です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

専属モデルさん、元気のない期間も続きましたが、年末年始は美味しいご馳走も食べ、元気に過ごしてくれたようです。

新しい年も、いつもの元気な姿が見られて私たちも本当に嬉しかったです♡ 

 

お姉さんにコショコショしてもらって気持ち良さそうなお顔(^-^)

 

カツラ姿は最高に笑わせてもらいましたが、

流石に重くて疲れてしまうようで、途中お姉さんに取ってもらっていました。

専属モデルさんが好きなお隣の工事の事務所、新年も侵入しようとしていました(=^x^=)

室外機のところが気になる様です。

お隣が工事現場だから、お姉さんは専属モデルさんのために工事現場のお洋服もご用意されたそうです♪

次回お色直しのときに見れる機会があるかな??

 

 

新年の診療がスタートして、元気にまた会える子もいれば、年末年始は、まだまだ会えると思っていた子が突然容態が急変して亡くなってしまったり、悲しいことも続きました。

震災以降、 “どんなに健康な子であっても、いつお別れが来るかはわからない。『またね』の言葉が最後の言葉になるかもしれない。”という思いは強くなりましたが、それでも急な展開はなかなか受け入れられるものではなく、『もっとあの時触れ合っておけば良かったな・・』という寂しさが残ってしまいます。

一日、一瞬の触れ合いさえもかけがえのないものとして大切にしなければいけないなと、改めて命の大切さを重く感じる年初めです。

 

 

2020.01.04

あけましておめでとうございます!

前回の更新からだいぶ日にちが空いてしまい、あっという間に2020年になってしまいました💦

お正月中は休診でしたが、病院の中は可愛い子たちでとても賑やかでした。

たくさんの子を一度に観察していると、性格も本当にそれぞれで、一人でもおもちゃや毛布と格闘して楽しんでいる子もいれば、ずーっと拗ねて隠れてしまっている子、人影を感じると途端にテンションが上がる子、物音がしても全然起きないで爆睡できる子もいれば、全く寝ないで警戒している子など様々です。

猫ちゃんの場合、人がいるときは緊張しているけれど、夜中にカメラ(ベビーモニター)でこっそり見てみると、人がいなくなって真っ暗になってからようやくのびのび楽しんでいる子も多いです。

 

子猫さんの頃から当院によくお泊りに来ていた子はすっかり慣れた様子で、人が大好きすぎるため、足元にピッタリスリスリ寄り添って、静電気が発生してバチバチになっていました(゚∀゚)

バチバチしていても、めげずにスリスリしてくれて、自宅にお持ち帰りしたいくらいでした( ̄∇ ̄)

同じおうちの子2人でお泊りしていたキャバリアさんとトイプーさん。お部屋は別々なのでお散歩の時に一緒になると、「え〜?どこ行ってたの〜〜??」というようにお話ししていました。

お散歩は基本的にそのワンちゃんの行きたいように行っていますが、おしっこを済ませると一目散に病院に戻ろうとする子もいますし、お散歩自体頑として「行かない!!!」という子もいます(^_^;)

私が小さい頃はワンちゃん=お散歩大好きというイメージがありましたが、人でも運動好き・運動嫌いな人がいるように、動くのが嫌いなワンちゃんも意外に多いです。

お散歩好きな子は、周りの子たちが次々お散歩に行っている中、お散歩の順番が最後あたりに当たってしまうと「え?お散歩、僕もいくよね?? 大丈夫だよね?? きっと行くよね??」と不安げな表情をする子もいます。

ワンちゃん・猫ちゃんは、言葉は話せませんが全身でアピールしてくれるので一緒にいるととても面白いです。

 

お正月中はメディカルアベニュー(医療モール)の病院さんは全てお休みだったので、駐車場はガラーンとしており、我が家はミニサッカー・ミニ野球をして過ごしていました。

年末は雨が降ったりお天気が崩れることもありましたが、年明け1日2日はお天気が良くとても気持ち良かったですね。

騒がしい我が子たち。。よく病院回りをちょろちょろしていますが

日下家一同、2020年もどうぞよろしくお願いいたします♪

 

1 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 40