積水ハウスイベント
今日明日の二日間、積水ハウスのスマートコモンシティ 明石台にてイベントを行なっているようです。
赤と黄色のランボルギーニが展示されていたり、焼きそばや芋煮のお振る舞い、ガラポン抽選会、フェイスペイント
ハロウィンのフォトスポットなど
家族みんなで楽しめるイベントでした。
最新のガスコンロの展示や、リフォーム相談、不動産相談も行なっているようです。
チワワさんとダックスさん
本日グルーミングとトリミングを行いましたチワワさんとダックスさんです。
チワワさんは心臓病があるため、体調に気をつけながら、なるべく短時間でを心がけてシャンプーしました。
ますますイケメンになったでしょ?
ダックスさんのシャンプー時の様子。
温かいお湯、気持ちいいね(o^^o)
カットの様子。
お胸周りの毛も、綺麗に整えられて、スッキリしました。
ツーショット写真は、1人がカメラの方を向くと1人は別な方…となかなか同じところに視線がいかず苦戦しましたが、ちょうどそのとき病院に来ていた業者さんが気を向かせてくれたので視線の同じ写真が撮れました(๑・̑◡・̑๑)
大型犬のトリミング
昨日のトリミングの様子です。
イングリッシュセッターさんと、大きめのMIXのワンちゃんのシャンプーとカットでした。
体高が高いため、シンクからはみ出してます(°_°)
今回セッターさんは全バリ(全身バリカン)のご希望。
肘のあたりや尻尾の先までスッキリとなりました。
MIXさんはシャンプーのみ。
ゴシゴシ体を洗うだけで、すごい量の毛が抜けました。
あまりに多くて、下の写真は取れた量の1/3ほどしかありませんが!
この毛で小さなチワワさんのマスコットとか作れそうな気がします。
そしてシャンプー後のスッキリ感。
表情も爽やかです(*’▽’*)
待合室
ワンちゃん用待合スペース(入って左側、第1診察室前)に、新しいベンチを追加しました。
犬の飼い主さんの来院数に比べて、椅子が圧倒的に少なかったので追加した次第です。
実は猫ちゃん用待合側(第2診察室前)にはちょっとしたキッズスペースを作る予定だったのですが(壁紙をアクセントで少し可愛くしたのはこのためです)、現在色々な事情からできていない状態(p_-)
そのため猫ちゃん用の方が広く、椅子の数も多くなったのです。
できるだけ、ワンちゃん&猫ちゃんのストレスにならないよう、待合スペースをしっかり分けたいなと思っているのですが、病院が混雑してしまった場合はご理解ください。
うさぎさんや鳥さんなど、ワンちゃん猫ちゃん以外の小動物をお連れの方は、できるだけ他の患者さんが少ない方の待合スペースをご利用いただければと思います。
もちろん、診察までの間、お車でお待ちいただくことも可能ですので、受付にその旨をお伝えいただければと思います。
モナモナさん2日連続
本日のお昼もまたまた“モナモナ”さんへ(^^)
昨日見かけなかった“ふらいぱん”もありました。子供も大人も見た目だけでも喜びそうです(*≧∀≦*)
木曜日午後は予約診察の日で、診察予約がないときは休診状態になっているのですが、本日は大型犬のシャンプー、トリミングが3件入っているので、朝からトリマーさんに頑張ってもらっています。
これだけ美味しそうなパンがたくさんあると、どれを買おうか迷ってしまいます。
迷って迷って、結局昨日スタッフに買っていったパンと同じものを買ってきました(*´-`)
本日のスープは“ミネストローネ”でしたが、これもとても美味しかったです♡
スープだけでも飲みに来たいくらい(〃ω〃)
いい湯だな
いい湯だな。のフレーズが本当に聞こえてきそうなくらい気持ちよさそうな表情をしてくれる柴犬さん。
以前もシャンプーに来てくれたことがある子です。
爪切りは好きじゃないけど、お風呂は大好きのようで、爪切りの時は、このとろけるようなお顔からは想像できない表情に変身します_φ(・_・
アップはしませんが、個人的にそんな『嫌ー!!!』をフルで表現しているお顔も、また可愛いと思ってしまいます(//∇//)
お痒いところはございませんかー?
これから乾燥の時期ですので、ご家庭でシャンプーされる方も、シャンプー後の保湿は心がけてください。
シャンプー後の洗い流さないトリートメントや、保湿効果の高いシャンプーを選ぶと良いと思います。
当院ではその子に合ったシャンプーをその都度選ぶようにしていますが、何も皮膚トラブルがない健康な子にはたいていヒノケアシャンプーを使用しています。
泡で出てくるタイプを使っているので、泡立たせる時間の節約にもなり、素早く行えて便利です。保湿効果も良く、香りも強すぎないのでおススメです。
野良子猫ちゃん
兄弟の、野良子猫ちゃんです。
柄がそっくりすぎて、ぱっと見区別がつかないため、紐で見分けることに。
でも性格は、やんちゃで遊び好きな子や、大人しい子。と兄弟でも今から違いははっきりしているなという印象でした。
スタッフに抱かれて、安心してクルンと丸くなり寝てしまっています(*´꒳`*)
甘えん坊さん。まだまだ小さな赤ちゃんですものね。
どうか優しく、愛情たっぷりに家族として向かい入れてくれる方と縁が繋がりますように。
小さなトゲトゲの
今日まで病院のホテルに、小さなお客さんがお泊りしていました。
ウニさん?
いぇいぇ可愛いハリネズミさんです🦔
普段はトンネルの中に入って姿を見せてくれることはありませんが、1人はご飯を用意するとすぐに出てきて食べ、
もう1匹は夜中活発なタイプの子でした。23時くらいから1時間ほど、ずっと回し車に乗っている日が何度もありました(´⊙ω⊙`)
ホテルの期間中は、2匹の爪切りもしました。
本当は目のやや細かい金網の上に乗せて行いたかったのですが、以前から探していてもちょうど良いものが見つからずだったのでプラスチックのケースで行いました。
網の隙間から出てきた爪を下から切るのですが、よく動くため、真剣勝負!
深爪して血管を傷つけないよう、慎重に、集中して行いました。
上を向いての作業だったので、たまにハリネズミさんのハリが落ちてくることもあり所々ビックリしながらの爪切りとなりました(`・ω・´)
米粉のパン屋さん
今日はお昼に富谷市成田にある“モナモナ”という米粉のパン屋さんへ行ってきました。
知り合いの人に昨日『ここのパンは美味しいよ!』と教えてもらったので、早速スタッフの差し入れを買いに。
まず、お店の外観も可愛らしいけれど、店内入ってパンの可愛さにもテンションが上がってしまいました(๑>◡<๑)
見た目の可愛さもそうですし、どれも美味しそうで、どれを買おうかとても迷ってしまいます。
無添加というのもとても嬉しい。
サイズも選べて、お試しで色々買えるのも便利!
お店は販売のスペースと、イートインのスペースもあり、持ち帰らず食べて買えることもできるみたいです。
今度時間があったらのんびり食べていきたいなと思いました。
購入の際、サービスでコーヒーかスープをいただけるとのことで、スープをいただきましたが、クルトンがたくさん入ってるポタージュスープで、それもすごく美味しかったです。
と、今回は動物のお話ではない記事でしたが、富谷市付近で美味しいお店を知っている人がいたら是非教えてください(^^)
業者さんが来た際、『この近くで美味しいお店ありますか?』と聞かれることが多々あったり、知り合いの先生が今度遊びに来るので、近くのお店を開拓中です。
顔面腫瘤のオペの子
昨日、顔面の腫瘤がありオペをした子が退院しました。
これはオペ前の様子です。右側にポチっとあるものを除去しました。
手術後、ご面会の時の時の様子。同居の子が、青いエリカラ付けているのを不思議そうに見ていました。
このあとしばらく置いていかれたことに不貞腐れた様子でいました(^_^;)
昨日お迎えにいらしたときは、とても喜んで、体全身で嬉しさを表現していました(^^)♡ その様子を見ると、こちらも自然に笑顔が綻びます(*´꒳`*) やっぱり家族が一番!ですね。